1. >
  2. >
  3. 他人事じゃない中国の大気汚染

他人事じゃない中国の大気汚染

NOIMAGE画像

いずれは地球全体を大きく汚染している可能性がある

PM2.5の発生をはじめとして黄砂やその他にも多くの大気汚染が様々な国から懸念されている中国はたくさんの工場があるため、このような工場から排出されている二酸化炭素が深刻な大気汚染を招いているといわれています。
排ガスをはじめとして、上記したような工場からのCO 2は大気中の浮遊微粒子を含んでおりエアロゾルとして環境汚染に大きな悪影響を及ぼすといわれています。

様々な国で研究が進められているのですが、このようなエアロゾルによる環境汚染は今後、中国から日本をはじめ、最終的には地球全体へと広がっていくものだといわれています。

これまでにも各国で大きなハリケーンが発生することや、日本でも極端なゲリラ豪雨などがどんどん増えているのはこうしたエアロゾルの影響によるものだといった研究結果があり、非常に厚みを持った雲や極端な雨は元をただすと、中国の大気汚染が最も大きな要因だという見解があります。
中国に近い日本の場合には、日頃から黄砂の影響を受けてしまうこともあり、特に近年ではPM2.5の懸念も広がるところですが、中国の大気汚染は早急に対策を練っていかなければならない問題だといえるでしょう。

様々な国が協力し合うことが大切

前述の通り、中国の大気汚染に関しては中国だけが悪いのではなく、中国にたくさんの工場を持っている各国の大手企業なども地獄に取り組んでいかなくてはならないことだと思います。
エアロゾルというのは日光を吸収し温室と同じような効果を持っているため状況に応じて支給の温暖化そして冷却化のどちらにも影響を与えてしまうことが分かっています。
そのため異常気象とされる温暖化はもちろんですが、その他にも反面で大寒波などを発生させてしまう原因にもなります。

もちろん使用する以外に、PM2.5による大気汚染が地球の様々な異常気象に大きな影響を与えているのですが中国が悪いと責め立てるのではなく、様々な国が協力し合いながら、中国の大気汚染は少しでも改善することができるように頑張っていかなくてはならない時だと感じます。
誰かに責任転嫁をしたり、責任をなすりつけたりしたところで地球環境が良くなるわけではありません。
一人一人をはじめとして、最終的にはひとつひとつの国が協力しあって地球環境を改善していくことに取り組まなければ今後の地球は本当に人々が生活できない状態になってしまう可能性もあります。

徐々にこのような大気汚染問題そして地球温暖化などを含め、深刻化されている現在では日本ももっと強く改善に乗り出していかなくてはならないと感じるのは私だけでしょうか?
ボランティア活動を行っている方々も同じような意見を持っており、海外の様々な取り組みなどを調べているのですが、日本でもまだまだできることはたくさんあると思うので今後も力を入れていきたいと思います。