1. >
  2. >
  3. エコバッグの洗濯

エコバッグの洗濯

NOIMAGE画像

エコバッグは定期的なお手入れが必要

食料品を買った際に、スーパーのレジ袋ではなくてエコバッグを使用する習慣がかなり定着してきました。
特にレジ袋が有料になった2020年7月からは、エコバッグを持つ人が急に増えました。
とは言え、レジ袋だと毎回新しいものを使用するのに、エコバッグとなると毎日同じものを使っている人も意外に多いので、それなりの注意も必要です。

買う時にどんなに注意していても、お弁当の種類やお惣菜のタレ、野菜などの泥がエコバッグに付着してしまうことは多いものです。
汚れを放置しておくと、臭いの原因になったり雑菌が繁殖したりと不衛生ですので、定期的にお手入れをして気持ちよく使うようにしましょう。
冷たい飲料の入ったペットボトルや冷凍食品のパッケージに付属している水滴なども、乾けばそれでいいというわけではありません。

エコバッグの洗い方・干し方

エコバッグを清潔に保つためには、洗濯を定期的に行うのが最適の方法です。
エコバッグの素材によっては洗えないものもありますので、まず最初にタグに書かれてある洗濯表示を確認しましょう。
洗濯桶にバツが書いてあるものは、家庭で水洗いすることはできませんので、クリーニング店に持って行かなければなりません。
それ以外の表示のものは、家庭内での洗濯OKです。

エコバッグを洗濯する際には、汚れが目立つ部分があれば、液体洗剤を直接塗りつけておきます。
焼き鳥のタレなどがエコバッグにこびりついている場合には、洗剤を塗布する前にティッシュなどで汚れを拭き取っておくことも忘れないようにしましょう。

エコバッグは薄い素材のものが多いので、洗濯ネットに入れて洗うのがおすすめです。
洗濯ネットに入れる時に、エコバッグを裏返して内側を表にしておくと、中がきれいに洗えます。
洗濯機ではなくて手洗いの場合も、洗い方は同じです。

エコバッグを洗ったら、できるだけ早く干せば、嫌な臭いが残りません。
干す前にエコバッグの底の方を持って、何回か強く振り、両手で左右に引っ張ってシワを伸ばすようにすればきれいに干すことができます。
家で洗濯できない素材のエコバッグを使っていて汚れてしまった場合には、ハンドタオルをぬるま湯に浸して固く絞り、汚れた部分を叩くようにします。
色落ちのしやすいデリケートな素材の場合には、できるだけ早くクリーニング店に持っていくことが大切です。

エコバッグをできるだけ汚さないようにする

エコバッグに食品を入れる時には、できるだけ汚さないような工夫をすることにも気を配りたいものです。
魚や肉、お弁当、お惣菜など、汁が漏れやすいものは必ず小さなポリ袋に入れてからエコバッグに入れます。
冷えたペットボトルなども、ポリ袋に入れれば表面の水滴がエコバッグに付着することがありません。