1. >
  2. >
  3. レジ袋有料化を考える

レジ袋有料化を考える

NOIMAGE画像

レジ袋有料化の是非

欧州などではずいぶん前から有料化されていたレジ袋が、日本でも2020年7月1日からついに有料化されました。
レジ袋はお店によって値段が違い、1枚2〜5円前後です。
レジ袋が有料化されたのは、環境をひどく汚染するためです。
海洋プラスチックごみの問題世界的に取りざたされている昨今、プラスチックのレジ袋を有料化することによって、プラスチックごみの量がいくらかでも削減されることが期待されています。

ただし、レジ袋のすべてが有料化されたというわけではありません。
有料化の対象となったのは持ち手のあるプラスチックの買い物袋だけで、紙袋や布袋、持ち手のないプラスチック袋などは対象外となっています。

レジ袋が有料化になったことによって、プラスチックの袋の需要が減ったのかと言うと、必ずしもそうではありません。
日本ではレジ袋をゴミ袋として使用している人が多かったため、レジ袋が有料になってからは、わざわざ生ゴミを捨てるためのプラスチック袋を購入する人が増加しました。
取っ手のついたポリ袋の売り上げは、ゴミ袋が有料化される前の2倍にもなっているという数値も出ています。

レジ袋有料化のメリット・デメリット

レジ袋がプラスチックごみに占める割合は多くて数パーセント程度ですので、レジ袋を有料化したとしても、環境汚染の原因となるプラスチックゴミの量が激減するわけではありません。
とは言え、市民のプラスチックごみに対する認識がレジ袋有料化によって高まったことも確かです。
レジ袋に限らず、プラスチックの容器に入った食品は買わない、プラスチックのスプーンや食器は使わないようにする人が増加する可能性があります。

プラスチックごみの一年の廃棄量が、日本は一人当たり32kgで、第1位のアメリカに次いで第2位だという事実も忘れないようにしなければなりません。
レジ袋有料化以前に日本で消費されていたレジ袋の枚数は年間で約300億枚ですから、膨大な数と言えます。
レジ袋を製造するためには、二酸化炭素が発生するため環境汚染の原因になります。
さらに悪いことに、レジ袋を廃棄するためにも大量の二酸化炭素が発生するのです。

レジ袋の有料化にもデメリットがないわけではありません。
エコバッグの中には、コットンなどではなくてプラスチック由来のものも多く、50回以下の買い物でプラスチック製のエコバッグを廃棄した場合、レジ袋よりも大気を汚染することになりかねないという報告があるのです。
ですから、せっかくレジ袋をやめたからには、コットン製やリネンなどの天然素材を使ったエコバッグを使用することが大切です。
なお、同じプラスチックの袋でも環境にやさしいバイオマスを配合されたものもあります。